群馬でカーポートの設置を検討されている方へ外構お役立ちコラム
カーポートについて
【カーポートを取り付けるメリット】

- (1).人の乗り降りや荷物の積み下ろしの際に、雨の日でも傘が必要ないので便利。
- (2).車を霜雪から守ってくれる為、冬場の霜とりの時間が短縮でき、耐積雪カーポートは雪下ろしの心配がない。
- (3).ポリカーポネート屋根は人や車に有害な紫外線を100%カットするので塗装の色褪せや車内シートの日焼けを防止。
- (4).ポリカーポネート屋根は耐衝撃強度に優れているので2階から物が落ちても屋根が割れにくく車を守ります。
- (5).熱線吸収ポリカーポネートは熱線をカットする為、車内温度の上昇を抑えます。
近年 雪や台風による甚大な被害にみまわれています。
突発的に吹く強風に襲われることも起こりえます。
思いがけない積雪も数年前にありました。
60cmを超える積雪であちらこちらで標準カーポートが壊れている現状を目撃しました。
標準カーポートは積雪20cmで雪下ろしが必要です。
積雪の場合、必ずご家庭のカーポートに記載されている耐積雪重量を確認して雪降ろしをお願いします!
雪や風に対する備えをカーポートにも考慮する必要があるのではないでしょうか?
耐積雪・耐風圧仕様カーポート、お気軽にご相談下さい。
宅配ボックス
留守中でも在宅時にも宅配荷物を受け取ることが出来る、便利な宅配ボックス。
留守がちなお宅に朗報です。
スマートホンと連携すれば更に便利に安心に集荷依頼・複数の荷物が受け取れる宅配カメラ付きスマート宅配ボックスはいかがですか?
スマート宅配ボックスからの呼び出しで宅配カメラの画像を視聴しながら応答・会話が行えます。
外出先から宅配ボックスの扉を施錠解除できます。
投函・取り出しなどの操作を宅配カメラで録画・録画しながら視聴することもできます。
門柱の種類
門周りは住まいの顔となり種類によって印象が変わります。
素材やデザインを自由に選べる反面、何をどうチョイスしたらいいのか悩む方も多いと思います。
我が家にふさわしいアイテムを見つけて住まいの顔を表現してみませんか。
下記に門柱の種類を比較してみました。
化粧ブロック
- メリット:メンテナンスの頻度が低い、比較的安価 、デザインと色が豊富
- デメリット:セメントを使用している為白華現象が起きる可能性がある
タイル
- メリット:高級感がある、景観が良い、耐久性が高い
- デメリット:費用がかかる、経年変化でタイル剥離する可能性がある
レンガ
- メリット:暖かいイメージで高級感がある、耐久性が高い、経年変化でによる風合い
- デメリット:色むらがある、費用がかかる、セメントを使用している為白華現象が起きる可能性がある
ジョリパット仕上げ
- メリット:高級感がある、建物などの色調に合わせられる、色が豊富
- デメリット:施工に時間がかかる、経年変化で汚れる、費用がかかる
RC打ち放し
- メリット:スタイリッシュな外観で高級感がある、耐久性が高い
- デメリット:費用がかかる、経年変化による汚れがつく
機能門柱
- メリット:狭い場所にも対応出来る、デザインが豊富、 ポスト表札インターホン照明がコンパクトに取り付けが出来る
- デメリット:設置場所をきちんと考慮して設置しないと邪魔になる
図面・お見積無料です。ご相談下さい。